薩南諸島(口永良部島 / 湯瀬 / 硫黄島 / 竹島 )
屋久島から船で片道1時間30分〜2時間、圧倒的な秘境感と手付かずの自然が見所です!
十分に屋久島の海で潜られたことのある方向けのプランです。
口永良部島は屋久島よりも南方系がやや強く、
硫黄島、竹島、湯瀬は屋久島より温帯が強い海です。
人数が揃わないと船を出せないので、お誘い合わせの上ご参加ください。
火山と南国の海が広がる口永良部島へ!

火山島。屋久島の西側に見えている島です。煙がモクモクと立ち昇り、
島内だけでなく、海の中でも各所で温泉が沸き、湯の華が舞っています!
海中は黒潮の影響が色濃く、南国度は屋久島よりも高め!人口150人程度の島は
ありのままの自然が残されています。サンゴも魚も豊富!道中ではミナミハンドウイルカや
ハシナガイルカとの遭遇率も高いです!群れものポイントから癒しのポイントまで
幅広くあり、遊び甲斐ありです!軽く泳ぎながら
風景や生き物を楽しむようなスタイルです。
マクロで調査をほとんどしていませんが、楽しそうなところいっぱい!
口永良部島3ダイブ(お弁当付き)
27,000円 (6名利用の時の一人当たりの価格)
33,000円 (4名利用の時の一人当たりの価格)
・前日までに屋久島入りをお願いします。
・海況が悪い時は、屋久島でのダイビングとさせていただきます。
・3ボートが基本設定となっています。潜られない場合でも料金は変わりません。
・使用する船によって値段が変わることがあります。
喜界カルデラジオパークの作りだす無垢なる海へ

硫黄島:
「あの硫黄島ですか?」とよく聞かれるけどあの硫黄島とは違います(笑)
何と言っても海底から湧き出る鉄分で海が赤いのが象徴的!
赤い海に、硫黄のモクモク吹き出る山はまさに異名の鬼ヶ島そのもの。
赤い海から黒潮の青い海へと変化する様は必見です!

竹島:
喜界カルデラの大爆発の痕跡が一目でわかるところ。
海中はソフトコーラルが多く華やか。こんなポイントが屋久島にあったらな〜と
いつも思うところでもある。深場には沈船もありアザハタやヨスジフエダイ
などが群れている。潜り足りないので要調査。

湯瀬(デン島):
岩をびっしり多い尽くすイボヤギはこの地の象徴。
ギンガメアジやイソマグロをはじめ回遊魚やカマストガリザメが多い。
またナメモンガラやシラコダイの群れも魅力的。
30分ワイド1本勝負の完全ドリフトダイブ!日帰りの場合はほぼ同じポイントで3本潜ります。
豊富なドリフトダイブ経験、最低200本の経験本数を参加条件にしています。
もちろんフロートは必須アイテムです。
硫黄島/ 竹島 / 湯瀬3ダイブ(お弁当付き)
32,000円 (6名利用の時の一人当たりの価格)
40,500円 (4名利用の時の一人当たりの価格)
・使用する船、人数によって値段が変わりますのでお問い合わせください。
・海況が良くない時は、屋久島でのダイビングとさせていただきます。
・ツアーは全ての島を巡るものではありません。通常1つの島に行って帰ってきます。
・前日までに到着をお願いします。
・片道2時間程度かかりますので、船に弱い方は酔い止めをお願いします。
・3ボートが基本設定となっています。潜られない場合でも料金は変わりません。